刀折れ矢尽きるという姿を見せてほしい

ささくれ立ってふてくされて落ちるのだけは勘弁だ。誰かのせいにするのではなく、きちんと、らしく、全力で。

妙な精神論に走ったり、誰かに責任転嫁して気持ちの落ち着きどころを探したりするのは、似合わないよ。そうやって降格することは、たんなる憂さ晴らしにしかならないことで、何の生産的な意味があるとも思えない。

まともに考えたら、毎年降格筆頭候補にされていて、しかもそうされる理由があるクラブだったんだ。

そうじゃない方法があるのかも知れない。それを探してもう一回トライすることが必要なのかも知れない。でも、この一度目の挑戦の締めくくりは、そういうことではなくて、今までやってきたことをきちんと表現して終ろうよ。

きちんと、らしく、全力で。

山形ー磐田

ふんふんと、主に後半のNo19のばてぶりを切なくなりながら見たわけですが。我らが勝さんもおっさんになってしもうたのか。時の流れは残酷であることよ。

と考えたら

今年の問題はやっぱり中盤から後ろだったんだよなあ。
去年は中盤と前線にスーパーな選手がいたから、それとの比較で得点不足云々を言いたくはなるんだけど、そしてそれも確かに問題ではあるんだけど、でも一昨年を振り返ってみたらああまあそうかと。
レオが怪我がちになってパフォーマンス落ちる→西河くる、CBが故障だらけでNo14がCBという緊急事態→前田くる、みたいに、最終ラインはこれまでもとにかく応急処置だらけで凌ぎきってきたわけですが、今年はその応急処置も効かなかったですなあ。さらに問題は中盤の底で、J2時代からの定番コンビがグラついたらチームもコケた、みたいな話か。むー。
それでも、前回のアウェー磐田戦と比べたら5メーターくらいは下がった最終ラインのおかげで途中までは我慢しきれていたんだけども、あのダイレクトを決められたらねえ。ねえ。

あんなん無しよ。

あの失点シーンで前田選手のマーカーはNo3だったわけですが、でもあのスルーからのターンを「離すな」ってのはちょっとムリがあるかねえ。それより、あそこで相手の金園選手にきれいにお膳立てされたのはどうにかできなかったのかなあとちょっと悔しい。ペナルティの外だったかな?違ったか?いやー、あの金園という選手はとてもいい選手だなあ、と思うけど、でも悔しいなあ。(もうちょっとジウシーニョ選手引っ張ってくれたらな、川口選手と仲良しにしてくれてたら。。と身勝手なタラレバをつぶやいてみる。)

まあでもいい材料が無かったわけではない

No2の攻撃性はよかったよね。トラップミスはご愛嬌ですが、あれだけ上がれてたらそのうち一本くらい決まるだろ。で、No24が中盤でゲームメイクし出したら結構楽しいかもしれん。キャプテンがシュートしたカウンターとかけっこう迫力あったしねえ。

山形らしさを探しながら

うーん、どうなんでしょうねえ。やっぱりこう、「主導権握る」みたいな理想を掲げないと、なかなかいい選手も来てはくれないのかなあ。正直ムリもあるよなあ、と思うんだけどなあ。いわゆるドン引きからロングカウンターって戦術に上がり目がない、っていう意見は何となくわかるけど、それでもなんかほら、プロがきちんとやったらどうにかなるんちゃうの?ならんか?バルセロナじゃなくて3年前くらいの川崎を目指す方向はだめかね。ヘナチーニョクラスがいないとムリ?守備の時はきっちり耐えて耐えて凌ぎきって、カウンターで一気に盛り上がるって、何かこう、山形の県民性にはかなりあってる気がするんですけどねえ。

今日の、というか、この半年の状況はこれに尽きる

27 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [] 投稿日:2011/09/23(金) 19:34:05.03 ID:/rtt6NZn0
山形打ったシュート全部入ってても負けてんじゃん

もちろんFWだけのせいではないけれど、選手だけのせいではないけれど、チームだけのせいではないけれど、クラブだけのせいではないけれど。
ボール握って崩す、というコンセプトで始めたものの、ゲームメーカーの穴が大きすぎて攻撃がうまく回らないうちに後ろがほころび始め、修正を加えようとしたところでボランチまで不安定に、夏場には去年までのスタイルに戻りたい選手とそうではない選手とに分かれ始めてチームコンセプトを見失った、という現状は、「負けないサッカー」から「勝てるサッカー」目指して失敗しました、というまとめ方でいいような気がします。
まあ、もう一回やり直しだ。そうしよう。

でも、どういう方向でやり直すんだろう。このリーグで身につけた「山形らしさ」ってどんなスタイルだったんだろうなあ。

裏天王山

夏の博多の森フルボッコにされたのは5年前だっけか。
いや、お互い遠くまできましたなあ。なんとかかんとか。ねえ。

無失点

前田選手にフルボッコにされたNo32がようやく戻ってきてがんばりました。2ボランチもようやく機能。つぶしまくり。後半から出てきた鈴木選手のパスはつぶせなくて怖かったですね。

攻め手も或る程度は

No13が戻ってきたのはやっぱり大きいわけで。彼以外に精度とスピードのあるボール蹴れない問題はどうにか解消せねばならないのですがさてどうしようか。でもここのところは予算もあるしねえ。
そしてNo18が昨日は上手にはまって、No10もあそこできっちり飛び込めた。偉い。

さて後は

ここから勝ち点20積めるかどうかチャレンジ。ああ厳しいのう。でもまあ、始めないことは起こらないので。とりあえず勝ち点1でも積んでいきましょう。だめならだめでその時だ。がんばった財産は残るはず。なあ。もともとウチはそういうクラブなんだから。ええっ!といわせるくらいのことはやってやろうぜっつう話で。

山形ー神戸

圧勝。(ここぞとばかりに)

はっはっは。神戸には負ける気がせんな。(大口)
っていうかまあ、ポポ選手を頭から使われていた方が圧倒的に怖かったんですが。きれいに崩すまでシュート打たないとかだと、ウチのばたばた気味のDFラインがかえって落ち着いちゃうよね。No28がトップ下に入って、前2枚での追廻しがだいぶ機能するようになりましたなあ。そしてなんだかチームの雰囲気も一時期よりだいぶ落ち着いてきたかもしれんですな。

4−2−3−1の3−1

当初のスタメンが全員入れ替わったのですが、ようやく機能しだしたかも、といい方に考えることにしました。No24に期待できることは既に周知の事実でございますが(まだ変な位置でイチかバチかをやってボール失うのが多いけども)、No29がどんどんものになって来つつあるのはうれしい誤算。「目立ってアピールしないと!」みたいな気負いだらけ、肩に力はいりまくりがだいぶ抜けたんではなかろうか。この暑い時期、相手がへばっているところに活きのいい前線が走り回る。。。。チャンスじゃん。ここで勝ち点稼げれば、なんとかなるかもー!と淡い期待を抱いてみる。


あれ、広島は休ませた選手ぶっ込んでくるわけ?そりゃいかんな。。。

だーめーだー

ご挨拶

しっかし、ほんっとーに、菅井っていい選手ですね。左からのクロスの半分くらいがなんで大外のSBに合ってんだろうこれは。ウチのDFに問題がある?知っとるわいそんなもん!

クロスボールに飛び込む枚数はいつもより多かった

多けりゃいいって場合もあるんだけどなー。なーーーーー。むう。

4-4-1-1はちょっと機能した

No19がちょっとイキイキした。まあ、イキイキしただけだったけどな。
でも、セカンドボール拾うのはちょっと厳しそうだったなあ。

悔しい

こんな悔しいことはねえなあ。
まあねえ、今年の頭からウチは何か根本的なところで上手く行ってないんだよなあ。ずーっと長いことおかしなことになってるんだ。明らかにスタメンの軸に考えられていた選手が開幕からもう4人も入れ替わってる。その入れ替わり方も、一気にメンバー入りしなくなるとか、あまりに極端で。